
訪問介護について
居宅介護支援は、利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、ケアマネジャーが、利用者の心身の状況や置かれている環境に応じた介護サービスを利用するためのケアプランを作成し、そのプランに基づいて適切なサービスが提供されるよう、事業者や関係機関との連絡・調整を行います。居宅介護支援は、特定のサービスや事業者に偏ることがないよう、公正中立に行うこととされています。
にこにこライフで
受けられるサービス
-
身体介護
食事や排泄の介助、入浴、体位の交換など、身体に関する介助を行います。
介護を受けるご本人様に対して介助を行うことが特徴です。◎ 食事
◎ 更衣介助
◎ 入浴・洗面の介助
◎ 服薬・通院の介助
◎ 買い物
-
生活援助
調理や洗濯、生活必需品の買い出しなど、介護を受けるご本人様の生活を援助します。
原則的に同居のご家族がおられる場合にはお受けいただけません。◎ 料理
◎ 掃除・ゴミ出し
◎ 洗濯
◎ 買い物
Q&A
よくある質問
-
Q.1
「身体介護」・「生活援助」とはなんですか?
A食事や排泄の介助、入浴、体位の交換など、身体に関する介助を行うのが「身体介護」、調理や洗濯、生活必需品の買い出しなど、生活の手助けを行うのが「生活援助」です。原則的 に同居のご家族がおられる場合には「生活援助」はお受けいただけません。ただし、同居の ご家族が病気や障がいなどの理由で家事を行うことが難しい場合には利用が可能である場合 もございます。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
-
Q.2
介護保険に加入していますが、費用はどれくらいかかりますか?
A介護保険をご利用の方は、原則的にサービス料金の1割負担となります。ただし、庭の草むし りや植木の剪定、ペットの散歩など、介護スタッフが行わなくても日常生活に支障のない行 為や、日常的な家事の範囲を超えるサービスは介護保険の適用が認められていません。
-
Q.3
毎回、同じスタッフに来てもらえますか?
A毎回同じスタッフではなく、数人のスタッフが担当いたします。複数名のスタッフで担当す ることによって、高いレベルでのサービスの提供が継続的に行えると考えているからです。
サービス提供時間
平日・土曜・祝日
9時00分~18時00分※上記時間外は、個別の事情で対応可
contactお問い合わせ
お気軽にご相談ください。
メールでのお問い合わせはこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
営業時間
平 日:9時00分~18時00分
定休日:土曜・日曜・祝日・年末年始(12月30日~1月3日)